みなさまの声


2014/01/22 11:18

旭岡中3年生からのコメント

昨年12月にきおくみらいを見学してくださった、長岡市立旭岡中学校3年生から見学後に記入いただいたコメントをご紹介します。

 

 

地震が発生した時、私は年長で記憶があいまいですが、花火の時や、10.23には地震を思い出します。これからも、地震の記憶を忘れず、地震を知らない人にもきおくみらいを見て、中越大震災を知ってもらいたいです。今日はありがとうございました。(長岡市旭岡中学校3年生)

 

がんばれ長岡!(長岡市旭岡中学校3年生)

 

初めてきおくみらに来ました。私はあの時年長で、ちょうど新潟から出た所の高速道路にいました。直接は関わっていないけど、他県でも放送していました。全国の災害の復興を願っています。(長岡市旭岡中学校3年生)

 

地震はこわいけど、たくさんの絆が生まれているんだなと思った。(長岡市旭岡中学校3年生)

 

シアターの映像を見て助け合いは大切だなと思った。次、地震などの災害があったらボランティアなどしたいと思った。(長岡市旭岡中学校3年生)

 

地震で人と人とのつながりが大切だという事を再確認できました。他にもいろいろな事を学べました。失ったものも多いけど、こういったこともあったからよかったです。(長岡市旭岡中学校3年生)

 

中越地震の時、私は家にいました。急に暗くなって大きくゆれたことを覚えています。(長岡市旭岡中学校3年生)


過去の記事検索

ワード検索

  • 見学・視察のご予約はこちら
  • 防災グッズチェックリスト
  • 震災遺構をめぐる
  • 妙見メモリアルパーク
  • 震央メモリアルパーク
  • 木籠メモリアルパーク
  • 語り部

長岡震災アーカイブセンター きおくみらい〒940-0062
新潟県長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト2階
TEL: 0258-39-5525 FAX: 0258-39-5526
© 2012 Chuetsu Organization for Safe and Secure Society. All rights Reserved.