アクセス


基本情報

施設について

開館時間 10:00~18:00
休館日 毎週土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始(12/29-1/3)
入館料 無料 ※ただしご案内はつきません
2020年4月より、ご案内つきの見学は有料とさせていただきます。
駐車場 専用の駐車場はありません。周辺の有料駐車場をご利用ください。
多目的ホール 面積約130㎡、天井高3m、イス78客、テーブル31本、マイク4本、
プロジェクター・スクリーン、ステージ(横90×幅180×高さ26)×3台
設備 建物内に多目的トイレ、授乳室、AEDが設置されています。
車いす、介助犬を連れての入館可。筆談対応いたします。

予約の方法

1 施設利用のお申込み

申込用紙 をダウンロードしてご希望の見学日時をご記入いただき、FAXまたはEメールにてお申込み下さい。

【 送付先 FAX番号 / E-mailアドレス 】
FAX:0258-39-5526  E-mail:kiokumirai@cosss.jp

2 当館より予約の確認連絡

予約確認のため、当館より確認の連絡をいたします。
なお、1週間以内に連絡のない場合は恐れ入りますがご一報くださいますようお願いいたします。

研修プログラム料金について

きおくみらいでは、ご希望いただいた団体様に施設見学案内を行っております。(有料:令和2年4月より)

きおくみらい見学(案内ガイドつき)料金
[ 基本プラン ]
団体15名以上・大人1名 1,100円
団体15名以下・一律見学料 16,500円
[ 追加プラン ]
上級研修コース 内容により応談
被災地視察コーディネート付きご案内
半日コース 33,000円
終日コース 66,000円
学校15名以上・受講1名 550円
学校15名以下・一律見学料 8,250円

また、各種研修プログラムについては詳しくは こちら もご覧ください。

● 60名様以上の場合はご相談ください。
● 人数変更は前日までにお知らせください。
● 体験料のお支払いについては当日現金でお支払いください。(後日請求書処理も可)
● キャンセルの場合は、3日前までにご連絡ください。

長岡震災アーカイブセンター きおくみらい〒940-0062
新潟県長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト2階
TEL: 0258-39-5525 FAX: 0258-39-5526
© 2012 Chuetsu Organization for Safe and Secure Society. All rights Reserved.